大人カフェ/オーダーケーキパイ/お菓子料理教室

Strawberry pie
苺が落ちそうなくらいの
ストロベリーパイ

ガレット・デ・ロワ
フランスで新年のお祝いに
欠かせない伝統菓子

季節を感じる
秋のマロンケーキ
14cmミニホールパイ

キューバサンド
映画「シェフ」でブレイク
A piece of pie!の人気メニュー

Order Pie&Cake
オリジナルパイ、ケーキ
お作りしています

ナチュラルごはん
夜遅くても身体に
優しい食事とデザート

SMIRNOFF
自然農法柑橘を
漬けこんだウォッカ

wine whisky
ソムリエ厳選のお酒で
ゆっくりとした時間を
30年以上続いているお菓子料理教室を開催しながら夕暮れ時からは、喫茶barとして営業をしています。
オーダーケーキパイはご予約にてお作りしています。
ヨーロッパの旧市街にあるお店にいるかのようなほっとした時間を過ごして頂けたらと思っています。
池下駅から見えるビル2階、窓辺に立つアイアンの人形が目印のお店です。
A piece of pie! お店の紹介
店舗ご案内
お菓子作り教室、料理教室、紅茶やワインの会も開催しています。
A piece of pie ! – アピースオブパイ!
住所 | 〒464-0067名古屋市千種区池下1丁目4-11江口ビル2F |
---|---|
電話番号 | 052-751-2005 |
営業日 | 月曜日〜土曜日 ※県からの時短要請があった場合営業時間を短縮しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
定休日 | 日曜日+α ※イベント、出張のためお休みさせていただく場合がございます。 |
Kumiko Takano
高野久美子(たかの くみこ)

名古屋市中区生まれ。 名古屋市立菊里高校、愛知県立芸術大学音楽学部にてヴァイオリンを専攻。
料理好きな母の元、小さな頃から料理やお菓子作りに興味を持ち、学生時代にイギリス、フランスに短期留学を経験し、大学卒業後、大阪辻製菓専門学校に入学。
素晴らしい先生方に巡り会い、本物の仏菓子を知る。
1987年、名古屋で初の少人数制お菓子教室「TAKANO KUMIKO CAKES」を開く。
その後、数々の料理教室講師やCMフードスタイリング、イベント会場カフェ運営などで活躍。
2005年大腸がんが見つかり手術を受ける。
再発転移を繰り返し結局肝臓肺など5度の手術を重ねるが、持ち前の体力気力でステージ4を乗り越え元気に過ごす。
お腹に優しい、薬膳や自然食の勉強も重ね、現在、中日文化センター栄料理教室講師も務める。
2013年6月名古屋市千種区池下にお菓子料理教室を移転、カフェを併設したA piece of pie !(ア ピース オブ パイ)をオープン。
2017年7月ゆいぽおと社より「泣いて笑って食べた!」大腸がんステージ4を乗り越えて、を刊行。
講演会トークショーなどでこんなに元気に過ごしているという事、食と健康の大事さについてお伝えしたいと全国各地で活動中。